ここ数年で、明らかに物覚えが悪くなった気がする。
昨日食べたものなんてまず覚えていないし
さっき受けた電話の相手の名前も怪しい。
6桁以上の数字もちょっと自信がない。
そんな自分がなんだか怖くなって
「若年性認知症」なんてキーワードでGoogle検索をしたり、脳トレパズルのアプリをダウンロードしてみたり。
自分なりにけっこうな危機感を持って脳の衰えを解消する方法を探していたし、実はこういう人は多いのではないかと思います。
そんな中「運動脳/アンデシュ・ハンセン著」を読みました。
内容はとてもシンプルで「とにかく、運動せよ」ということ。
筋トレもいいけど、ジョギングを45分以上×週3がよい。
ポイントは心拍数で、適度に息が上がる程度の運動ならぶっちゃけなんでもいい。
と、結論はこんなかんじ。
ただやっぱり気になるのは「運動するとどう良いのか」です。
運動にはざっとこんな効果があるそう。
・ストレスに強くなる
・不安が減る
・集中力が上がる
・気分の落ち込みが解消される
・記憶力が上がる
・創造力が上がる
・学力(数学・国語など)が上がる
…いったい一石何鳥なんだ。
脳にもよくて、メンタルにもよくて、美容にもよくて。
ある意味最強です。
個人的に、読んでいて一番印象深かったのは、うつ病を発症している被験者を2つのグループに分けて、抗うつ薬を服用するグループと、運動をするグループでそれぞれの回復状態を調べた実験。
運動は抗うつ薬と同じくらいうつ状態を軽減させる効果があり、さらに、回復後の再発率に至っては抗うつ薬を服用していたグループよりも発症率が低かったという結果が出たというもの。
運動を習慣付けるだけで、抗うつ薬を飲み続ける生活から解放されるというのは驚きだし、できるならそのほうがいいだろうと思います。
そして、運動といっても技術を要するものではなく「週に3回程度のジョギング」と、やることがシンプルでお金がかからないというのは、実践するうえでのハードルが低くていいな、と思います。
コロナ渦で在宅勤務も増え、家でじっとしていることがスタンダードになりつつありますがもうちょっと動こう、と思います。
明日からは階段使っていこう、と。
それでは効果はないんでしょうけど。
うん、なんというか
ジョギングすら今の私にはハードルが高いので、まずは動くことに慣れようと思います。
せっかく新年を迎えたんだし、なにか去年とは違うことをしたいな、と思います。
コメント